大人の水彩画・絵画レッスン、水彩画教室パステルのホームページようこそ!京都市、北大路、桂、伏見、山科、高槻市で水彩画レッスンを行っている絵画教室です。
水彩画の描き方 ワンポイントレッスン
年賀状で魅せる水彩画 - 2023年「卯」作品例 -(2022年11月号掲載分)
毎年干支によって難易度の変わる年賀状。来年の干支は「うさぎ」ですので、比較的描きやすく、可愛らしい絵が描けそうです。水彩技法も合わせて参考にしてみてくださいね。
うさぎ年賀状 水彩画作品例
1. 毛の流れに沿ったハッチング(線描)でうさぎの毛のフカフカを表現した作品。
1本1本描くのが大変な場合は、図のように筆先を割って描くと良いでしょう。筆の水分を少なくして、ドライブラシで表現しても良さそうです。
2. 水彩独自の滲みや色を自由に楽しんだ作品。目と額は濃い目に、所々輪郭線も入れる等で絵を引き立てます。
3.最初は面で大きく塗り、後で毛を意識したタッチを重ねる
合せ技。立体感も質感も出したい方にオススメです。1よりもタッチは大きめですが、毛の感じも伝わります。
2023年「卯」作品例
年賀イラスト 描き方
水彩画のコツ 豆知識
京都 絵画教室 初心者のための水彩画教室
水彩画教室Pastelの教室では、お好きなモチーフで皆さま一人ひとりに合った内容を指導します。ぜひ教室の方にも絵を描きにきてくださいね。